終了しました
9:30~ |
受 付 |
10:00~11:00 |
【第1部】 「緊急時の放課後児童クラブと学校、地域他との連携を考える」 ◆自然災害時、災害後について ◆学校との連携 ◆地域との連携 ◆保育園、幼稚園、こども園との連携ほか
|
|
休 憩 |
11:10~12:10 |
【第2部】 「主任として必要なスキルを学ぶ」 ◆社会的養護の視点を学ぼう ◆実践検討(ケース会議)進め方 |
|
昼 食 |
13:10~14:10 |
【第3部】 「マネジメントのスキルを身に着けよう」 ◆クラブのマネジメント ◆運営内容の自己評価・第三者評価
|
|
休 憩 |
14:20~15:20 |
【第4部】 「初めてのオンライン講座」 ~ZOOMを使って学ぼう~ |
|
休 憩 |
15:30~16:20 |
振り返り ~みんなで語ろう児童クラブにまつわるエトセトラ(etc)~ |
16:30 |
閉会 |
対 象 |
放課後児童クラブに主任として勤務されている方 他
|
定 員 | 30名 |
参加費 | 7,000円 |
会 場 |
②6/1 武雄市文化会館 |
お申し込み |
下記のお申し込みフォームからお願いします |