| 
                 9:30~  | 
            
                 受 付  | 
        
| 
                 10:00~11:00  | 
            
                 【第1部】 「今求められる放課後児童クラブの目的と支援員の役割」 ~こども基本法を踏まえて~  | 
        
| 
                 
  | 
            
                 休 憩  | 
        
| 
                 11:10~12:10  | 
            
                 【第2部】 「放課後児童クラブで働くための行動規範について学ぶ」 ◆子どものセーフガーディング(行動規範) ◆子どもの権利の理念  | 
        
| 
                 
  | 
            
                 昼 食  | 
        
| 
                 13:10~14:10  | 
            
                 【第3部】 ワークショップ 「放課後の豊かな遊び」を考えよう!体験しよう  | 
        
| 
                 
  | 
            
                 休 憩  | 
        
| 
                 14:20~16:00  | 
            
                 【第4部】 ワールドカフェ ~シニア世代同士で放課後児童クラブの 子どもたちと生活することの意味について語り合おう~  | 
        
| 
                 16:00  | 
            
                 閉 会  | 
        
| 
                 対 象  | 
            
                 放課後児童クラブに勤務されている60歳以上の支援員の方 他 
  | 
        
| 会場 | 6月7日(水)ゆめぷらっと小城 研修室 | 
| 定員 | 20名 | 
| 参加費 | 5,000円 | 
| お申し込み | 
                 下記のお申し込みフォームからお願いします  |